全国女性税理士連盟全国女性税理士連盟

全国女性税理士連盟はまもなく創立70周年を迎えます!

入会案内特設サイト入会案内特設サイト

研修会

東日本9月月例研修会

テーマ
「税理士のための社会保険と労務トラブル対応 実務セミナー」
講 師
特定社会保険労務士 荒井 孝育 氏
受講方法
会場又は録画配信のいずれか選択
日 時

(会場参加)令和7年9月6日(土)14:00~16:30
東京税理士会館 2階
〒151-8568 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6

(録画配信)令和7年9月20日(土)~9月26日(金)7日間の予定
※事前申込者の方に、視聴用の配信URLをお送りいたします。
※配信映像の録画・録音は禁止となります。

受講資格
全国女性税理士連盟会員
受講料
3,000円(うち10%対象消費税等272円)
(下記の口座に事前振込をお願いします。
振込料は各自の負担となります。)
これまで月例会の録画配信は毎回会員関係者のかたのご助力と総務部員による撮影をしておりましたが令和6年12月より外部業者に依頼することとなりましたので、やむを得ず受講料を3,000円といたしますが、配信期間を1週間にいたします。
主催
全国女性税理士連盟東日本支部(登録番号:T9700150113704)
申込締切
令和7年9月1日(月)(振込も同日締切)
振込口座

【ゆうちょ銀行からお振込みの場合】
記号・番号:(記号)10110(番号)25681401

【他の銀行からのお振込みの場合】
ゆうちょ銀行 店名:○一八(ゼロイチハチ) 店番:018
預金種目:普通預金  口座番号:2568140
振込口座名:全国女性税理士連盟 東日本支部
(ゼンコクジョセイゼイリシレンメイ ヒガシニホンシブ)

◎振込依頼人名は必ず会員名でお願いいたします。
◎申込フォームの入力とお振込みの両方で申込完了となります。

研修申請時間
2時間30分
申請税理士会
東京税理士会(他会の方は、所属税理士会へ自己申請となります)
その他
9月の例会は、特定社会保険労務士の荒井孝育氏を講師にお迎えし、社会保険と労務トラブル対応についてご講義をいただきます。社会保険加入の範囲は広がり、近頃は顧問先から「税務・労務・法務との境界」がグレーな相談も多く、税理士も一定の知識が求められる場面が増えてきています。税理士としてどのように対応すれば良いかなど実務ベースで確認をしていきましょう。